出産・育児 身体の調子が良くないアラフォーママ こんにちは!NaNaちゃんママです。 タイトル通り身体の調子が悪いっていうか、身体がダルい日が続いています。 そんな中、NaNaちゃんのお誕生日もあり… なんとか気力を振り絞ってお誕生日会をしました。 お誕生日はこんな感じでケーキだけは頑... 2024.02.08 出産・育児
商品レビュー 便秘さんにおススメの商品 こんにちは!NaNaちゃんママです。 恥ずかしながら気づいたころにはずーっと便秘に悩まされていた私… 最近は、『あるアイテム』で少しずつですが排便がスムーズになってきた気がします。 今回は便秘さんにおススメ商品をご紹介します! 毎日、毎... 2024.01.27 商品レビュー
出産・育児 ブッキー(不器用)ママが作る入園グッズ こんにちは!NaNaちゃんママです。 家庭科で居残りしないといけないほどミシン下手な私が やる気がでてきた理由… ズバリ!まっすぐ縫えることで自信がついてきました。 ミシンはある工夫で、ある程度真っ直ぐ縫えるように。 その方法は厚紙とマスキ... 2024.01.21 出産・育児
雑記 好きなことだけして生きていくをテーマの1年に こんにちは!NaNaちゃんママです。 NaNaちゃんが生まれてから母としての自分を優先してきた私… 4月にNaNaちゃんが幼稚園へ通うのをきっかけに自分を時間を確保して 個としての時間を楽しんでいくつもりです。 子どもを望んで不妊治療を頑... 2024.01.16 雑記
出産・育児 意外と大変な幼稚園入園準備 こんにちは!NaNaちゃんママです。 NaNaちゃんの入園まで4ヶ月ほどとなりました。 前回の説明会で入園持ち物の準備リストをもらいました。 ビックリしたのは○○袋(着替え袋やコップ入れ袋など)が多いこと。 名前を書くこと以外、幼稚園で用... 2024.01.09 出産・育児
妊活 上手くいかない自己妊活【二人目】 1人目は1回目の体外授精で妊娠、出産できました。 2人目は凍結していた胚を2回子宮に戻しましたが着床に至らず 諦めらない気持ちと産後のトラブルのトラウマから天命に任せようということで 自己妊活をはじめて5ヶ月… 排卵検査薬を使って排卵日をあ... 2023.12.30 妊活
出産・育児 1歳10ヶ月の娘と作るクリスマスケーキ こんにちは!NaNaちゃんママです。 今回は1歳10ヶ月の娘とも楽しめるクリスマスケーキを紹介します。 飾りつけも簡単なスコップケーキを一緒に作ってみました。 材料(容器の大きさに合わせて個数を調整してください) イチゴ 生クリーム... 2023.12.24 出産・育児
出産・育児 娘の最近のブームとママの心境 こんにちは!NaNaちゃんママです。 1歳10ヶ月になったNaNaちゃんと喜び&驚きの毎日を送っています。 最近は前までできなかったことが、今日突然できてる!ていうことが 増えてきたように思います。 さて、今回はNaNaちゃんの最近のブーム... 2023.12.17 出産・育児
出産・育児 1歳児と楽しむ!お部屋遊び こんにちは!NaNaちゃんママです。 寒くなってきて外遊びが積極的にできない時期になってきましたね! 今回はお部屋遊びの紹介です。 こむぎ粘土遊び 簡単!こむぎ粘土の作り方 【材料】 ☆小麦粉 100g ☆水 50~100cc ☆サ... 2023.12.07 出産・育児
出産・育児 食が細い子のおやつにピッタリ!フレンチトースト! こんにちは!NaNaちゃんママです。 ホットケーキも食べないNaNaちゃんが食べた! 手作りフレンチトーストを紹介します。 食が細いと何かしら食べてほしいと思いますよね! 理想的なおやつ(軽食)としては、はゆで卵やおにぎり、さつま芋を食... 2023.11.30 出産・育児